今年は、桜の花が例年より長く咲いていたようです。今は、市の花、つつじが満開です。
 
議会でも取り上げましたが、秩父の羊山の芝桜は、大盛況です。飯能市にも、花の名所を造って、観光客
 を呼び、まちおこしをしましょう。
 合併についてですが、私は、3段階で合併をすべきである、と考えています。第一段階は名栗村と、第二段階
 が、
狭山市入間市と、最後に、所沢市と行いたい。狭山市入間市とで、中核都市を成し、次の所沢市との
 合併で、国や県に対して強く働きかけられる政令指定都市とし、その際、
所沢市と対等での合併を目指すべき
 ではないかと考えます。
 
合併についてはメリット、デメリットそれぞれあり、難しい問題です。ただ、道路や、下水道など基盤整備の
 遅れている
飯能市にとっては、非常に助かりますので、私は積極的に進めるべきだと考えています

    平成15年 3月議会での鳥居の一般質問(市に対する質問) 

“精明東部土地利用”について 

 昨年のアンケート結果から 

@全体的に見て市の考えは  答:工場、事業所希望が最も多く、土地利用の変更可が40%。

A高年齢化が顕著である。対応は。 答:市農業後継者対策協議会、農業青年会議所を支援している。

B3次総振があと3年で、アンケ−トは遅いのでは。答:新しい産業拠点、今後も継続していく。

C住民の声を聞いて 今後の計画を 答:説明会を開く計画をしている。

    

環境問題について                   

 飯能市内の小、中学校における環境教育の取り組み方は 
  市内の全小、中学校で実施されているが、ゴミ問題は学校間で差があり、指導の必要が。 

問 犬の糞公害について、市の取り組みは。糞は持ち帰り、可燃ごみとして出せるが、周知を。
  市広報や看板などで啓発活動に取り組んでいきたい。ポスタ−など来年度の事業で取り組みたい。  


 市職員の民間研修について 

 民間研修で経営感覚・コスト意識を。先進市への交換研修も意義がある
  のでは。

 同感である。民間企業と比べ、職員の意識の高揚が必要。 ダイヤプラン4市での交換研修がある。                       (所沢、狭山、入間、飯能の4市)


市役所庁舎の市民ホールについて

 平成16年度に市民ホ−ルを建設予定。その内容は。ホ−ルの案内担当の配置を。
 面積は200uで、ミニコンサ−トなど多目的に利用できる。西川材のフロ−リング。太陽光発電は自然光を
    採り入れる。
3kwで家庭規模。 ホ−ルの案内担当は、総合窓口を工夫していきたい。

ホームページトップに戻る
「山鳩便り」トップに戻る
平成15年 3月 No.8
  山鳩便り  
鳥居のぶあき
飯能市議会議員